まだまだ暑い日々が続いていますね。
こう毎日暑いと、キッチンで料理をするのも億劫になります。
「夏は調理時間を1秒でも短くしたい!」というのが本音…。
そこで今回は、夏にオススメの簡単料理を6品紹介します。
レンジで簡単 豚バラで麻婆ナス無限そうめん

最初に紹介するのは、夏の鉄板メニュー「そうめん」と「麻婆ナス」を組み合わせた簡単料理です。
夏は食欲が落ち、そうめんばかり食べている方も多いのでは?
しかし、毎日そうめんばかりでは飽きてしまうため、麻婆ナスを乗せてマンネリ化を防ぎましょう!
麻婆ナスは電子レンジで調理するため、暑い思いをしながら中華鍋と格闘する必要がありません。
豚バラ肉を使用することでコクが出て、電子レンジとは思えない本格的な味わいに◎
麻婆ナスのみを単品で作り、おかずとしてご飯と一緒に食べるのもオススメですよ。
そうめんは鍋で茹でると暑いため、100均で購入できるそうめん用の電子レンジ調理器を使用するとさらに快適です。
レンジで簡単 鶏むね棒棒鶏

暑くて食欲がない日や忙しい日におすすめなのが「レンジで簡単 鶏むね棒棒鶏」。
料理名の通り電子レンジで調理するため、火を一切使わずに快適です。
夏場は食欲が落ちて、ついそうめんなどの簡易的なメニューになりがち…。
しかし、良質のたんぱく質を摂らないと夏バテしやすいため注意が必要です。
鶏むね肉は低カロリー・高たんぱくなので、ダイエット中の方にもおすすめですよ。
食卓のメインになるメニューですが、少なめに作れば「あと一品欲しいな」という時やおつまみにも使えます。
ナスのさっぱりトマトソースがけ

夏野菜の代表格、ナスとトマトの黄金コンビを使用した「ナスのさっぱりトマトソースがけ」。
ナスは600Wの電子レンジで3分ほど加熱するだけ!
その他も火を使う工程がないため、暑い日でもササッと作れるお手軽メニューです。
ナスとトマトを使ったメニューはよくありますが、トマトをソースに活用するのは斬新かもしれませんね。
めんつゆを使うため失敗するリスクもほとんどなく、料理が苦手な方にもおすすめですよ。
レンジで簡単 温玉のせドライキーマカレー

夏といえば、やっぱりカレーは外せません!
しかし、夏場に鍋で具材を煮込むのはしんどいですよね…。
そこで紹介するのが、電子レンジで簡単にできるドライキーマカレーです。
耐熱ボウルに具材や調味料を入れ、電子レンジで加熱するだけの手軽さが魅力!
仕上げに温泉卵を乗せますが、作るのが面倒な場合は温泉卵も電子レンジで作るのがおすすめです。
温泉卵がなくても美味しいため、用意できない場合はなくても大丈夫だと思います◎
漬けて焼くだけ!簡単バーベキューチキン

夏といったら、やっぱりバーベキュー。
自宅でバーベキュー気分を味わいたいなら「漬けて焼くだけ!簡単バーベキューチキン」はいかが?
鶏もも肉を漬けダレに漬け込み、オーブンで焼くだけのお手軽料理です。
漬け込みに1時間以上、オーブンでの加熱に約20分かかりますが、調理中に他の料理や家事ができるため便利ですよ。
オーブンがない場合はフライパンでも調理できますが、焦げやすいため注意してくださいね。
とろーり 豆腐の冷やしみたらし

最後に紹介するのは、夏にぴったりな手作りスイーツ「とろーり 豆腐の冷やしみたらし」。
モチモチのみたらし団子とみたらしあんが相性抜群です。
白玉粉に絹ごし豆腐を加えることで、よりモチモチとした食感になります。
普通のみたらし団子とは一味違う、モチモチ食感を楽しみたい方におすすめです。
みたらしあんを手作りするため手間がかかりますが、鍋に材料を入れて混ぜるだけなので意外と簡単にできますよ。
まとめ
電子レンジのみで調理できるメニューを中心に、時間がなくても作りやすい簡単料理6品を集めました。
暑い夏は食欲が落ちて、そうめんや蕎麦など炭水化物ばかりになりがち。
偏った食生活を続けていると夏バテになりやすいため、たんぱく質もしっかりと摂取しましょう!
コメント